ディープテックのAGRIST株式会社

SCROLL

名護でイベント開催。公民連携スタートアップサミット-食と農業の課題解決方法を行政x企業xスタートアップが共に考える

2024年08月02日 イベント

名護でイベント開催。公民連携スタートアップサミット-食と農業の課題解決方法を行政x企業xスタートアップが共に考える

デジタルを活用したスマートシティの実現へ
食と農業の未来を創る!公民連携スタートアップサミット in 名護


最先端の実践者たちと一緒に、食と農業の課題解決に挑むためのアイデアを共創しませんか? 活発な交流を通じて、次世代のイノベーションを生み出す場をお届けします。

名護スマートシティコンソーシアム農業WGの活動の一環としてイベントを開催します。
イベントへ興味関心がある方は是非ご参加ください。

イベントの見どころ

・沖縄のプレイヤーと、農業における日本のキーマンが熱いトークセッションを展開
・最先端の実践者の知識や経験を共有できる
・新たなビジネスアイデアを発見するチャンス
・行政関係者とのネットワーク構築の機会

こんな方にオススメ

・食と農業の課題解決に取り組む方
・スタートアップ企業や事業者の方
・行政関係者
・食や農業に関心のある方

詳細

日程 8月9日(金)

時間 14:00‐16:00

方法 ハイブリッド開催(現地参加は招待制)

▼参加についてはこちら

https://agristrecruit.peatix.com/view

豪華ゲストがスマートシティの未来を語る

比屋根 隆 / Takashi Hiyane
株式会社レキサス 代表取締役 / うむさんラボ 代表取締役

道廣 敬典 / Takanori Michihiro
株式会社 琉球ウェルネス

下地邦拓 / Kunihiro Shimoji
EF Polymer株式会社 最高執行責任者

齋藤潤一/Junichi Saito
AGRIST株式会社 代表取締役CEO / 一般財団法人こゆ地域づくり推進機構 代表理事

秦 裕貴 / Hiroki Hata
AGRIST株式会社 代表取締役CTO


採用活動も行っております


AGRISTでは、未来の農業を共に創る仲間を募集しています。本セミナーでは、AGRISTの代表が最新の事業内容をお話します。AIとロボットの未来や、公民連携事業の推進など、あなたのスキルを活かし、農業の未来を変える一員になりませんか?

▼採用ページはこちら
https://agrist.com/recruit

未来の農業を形作るAGRISTの技術を、ぜひこの機会に学び、共に新しい時代を切り開きましょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

採用


  • 【鹿児島県東串良町】ロボットとAIを用いた最先端農場の農場管理職を募集! 2025年09月22日 | 採用
  • AI収穫ロボットの電装設計担当者を募集しています 2025年08月26日 | 採用
  • 量産立ち上げ経験をもつ、AI収穫ロボットロボットの機械設計担当者を茨城拠点で募集します 2025年08月26日 | 採用

関連記事


  • 収穫ロボットのシェアリングエコノミーを推進するAGRIST、プレスリリースアワード 2025「Best101」に選出 2025年10月02日 | プレスリリース
  • 農林水産省「みえるらべる」が示す脱炭素貢献の明るい食卓!農業の脱炭素化をAI×ロボットで加速! 2025年09月25日 | コラム
  • 脱炭素×スマート農業を社会インフラへ──AGRIST、グローバル・インフラ・マネジメントからシリーズB資金調達。自治体連携で「廃校・遊休施設・耕作放棄地」を農業で再生 2025年09月17日 | プレスリリース
  • 【次世代農業の突破口】収穫率55%達成。AGRIST、きゅうり収穫ロボット開発の最前線を公開 2025年09月09日 | プレスリリース
  • 「Future of Work~人とAIの共創~」へAGRISTが出演します 2025年09月03日 | メディア掲載
  • AGRIST、Microsoft Azureを活用し「脱炭素型スマート農業」を加速 2025年08月19日 | プレスリリース

AGRISTと共に、社会課題の解決に挑みませんか
製品開発・技術連携・事業共創にご関心のある方は、お気軽にご連絡ください

お問い合わせ