AI農業のAGRIST株式会社

SCROLL

農業ロボット開発のアグリストがNTTドコモの農業用IoTセンサー「MIHARAS」を導入し、圃場の「生産性の向上」と「見回り省力化」の検証を開始

2021年07月16日 2021年

農家の収益を向上させるためにフィールドエンジニアの採用も強化

AGRIST株式会社(本社:宮崎県児湯郡新富町、代表取締役:齋藤潤一、以下 アグリスト)は自社が開発する農業用の収穫ロボットに株式会社NTTドコモ(本社:東京都、代表取締役:井伊 基之)が販売する農業用IoTセンサー「MIHARAS(製造元:ニシム電子工業株式会社)」を導入し、生産性の向上と見回り省力化に向けた検証を開始しました。

概要

ビニールハウス内を吊り下げで移動する自動収穫ロボット

アグリストの農業用の収穫ロボットはビニールハウス内に張ったワイヤーをつたって空中移動し、搭載カメラがピーマンを画像認識し収穫するロボットです。

開発ラボとは別の本社オフィス(データ分析も行う)

開発ラボとは別の本社オフィス(データ分析も行う)

アグリストのロボットが蓄積した画像データや収穫データとMIHARASで収集したデータを活用しクラウドシステムで圃場データを見える化します。お客様はスマートフォンなどの端末を活用してロボットの状況を知ることができる連携をめざします。

アグリストはMIHARASとの連携でデータ分析を強化しロボットの収穫率を高めて行きます。また本検証に伴いアグリストは顧客の現場に出向きハードウェアの調整などを行うフィールドエンジニアの採用を強化し、地方における雇用創出及び移住促進に貢献して参ります。詳しくはAGRISTの採用ページを御覧ください。

「MIHARAS®」とは 

農業用IoTセンサー「MIHARAS」

農業用IoTセンサー「MIHARAS」

農業用IoTセンサー「MIHARAS」は、農家のみなさまに、圃場の「生産性向上」「見回り省力化」の2つの価値をご提供します。センサーには水田用、畑用、気象用の3つのタイプがあり、センサーから収集したデータはお客さまのタブレットなどから閲覧することができます。スマート農業の普及促進を目的として、自治体や教育機関において実証を通じて、全国に導入実績もあります。

アグリスト取締役の秦のコメント

収穫ロボットとMIHARASを組み合わせることで、農場の状態や生育傾向を予測・分析し、農業の生産性向上と見回りの省力化に寄与していきます。

収穫ロボットは農場のどこでどれだけ収穫したかをデータ化することが可能です。また、エリアごとの画像データも集められます。これらのデータと気温や湿度などの環境データを合わせて分析することで、最適な農場管理をサポートする仕組みを構築していきます。

MIHARASは電源を入れるだけで使える手軽さも魅力でシンプルなロボットとシンプルなセンサーのセットで導入いただく形も模索していければと考えております。農家にとって収穫ロボットが農場管理のパートナーとなるような機能の実現を目指します。

     

関連記事


採用を強化しております。詳しくは採用ページをご覧ください。

  • 農家だけでなく企業も注目 ピーマン自動収穫ロボットの視察来場者数100名突破 2021年12月28日 | プレスリリース
  • 宮崎県発の農業ロボット第2弾としてきゅうり自動収穫ロボットを公開 2021年12月28日 | プレスリリース
  • 日本各地でのピーマン自動収穫ロボット普及に向け、大分県で実証実験を実施しました 2021年12月28日 | プレスリリース
  • 持続可能な農業として高く評価され地域貢献スタートアップイノベーションアワードで投資家賞を獲得 2021年12月28日 | プレスリリース
  • 次世代の農業ロボットを開発するAGRIST株式会社が「農大祭」に出展しました 2021年12月24日 | プレスリリース
  • 未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』2022年1月号「かっこいい農業」にCEO齋藤が掲載されました 2021年12月23日 | イベント