スマート農業DXのAGRIST株式会社

SCROLL

SDGsメディア【Spaceship Earth】に掲載されました

2022年07月29日 メディア掲載

SDGsメディア【Spaceship Earth】に掲載されました

SDGsメディア【Spaceship Earth】に掲載されました

エレビスタ株式会社が運営するメディアSpaceship Earthに、弊社が開発しているピーマンの自動収穫ロボット『L』と代表秦のインタビュー記事を掲載いただきました。

–自動収穫ロボット「L(エル)」の特徴を教えてください。

秦:ピーマンの収穫を手伝うロボットです。ロボットにはカメラが付いていて、AIで学習させた画像をもとに収穫に適したピーマンを見つけ出し、収穫します。収穫されたピーマンは、あらかじめ設置したコンテナに集められます。これにより生産者は収穫時間を短縮でき、かつ生産性をアップすることが可能になります。 

AGRIST株式会社 | 農業×テクノロジーで100年先も持続可能な農業を

ピーマンの自動収穫ロボット『L』の特徴やコンセプトについて詳しく取材いただきました。

また土バック栽培についても記事内で取り上げていただき、連作障害にお悩みの農家さん、新規就農を考えている方にお役立ていただける内容に仕上げていただきました。

AGRIST株式会社ではピーマンの自動収穫ロボットだけでなく、農場やロボットに最適な育て方(仕立て方)などのノウハウもパッケージとして販売していく予定です。

ピーマンの自動収穫ロボット『L』について

「人をサポートするロボットが必要だ。」という農家の声を受け、開発されたのがアグリストのピーマン自動収穫ロボット「L」です。

より多くの農家にロボットを使ってもらおうと、機能をシンプルにし手の届きやすい価格のロボットであることがコンセプトです。

アグリストのロボットを導入することで、人が取り切れなかったピーマンを収穫し、農業の人材不足という課題を解決します。

人をロボットがサポートすることで100年先も続く持続可能な農業の実現を目指して事業を展開しています。
(詳しい自動収穫ロボットの詳細:https://agrist.com/products/robot

掲載媒体について

媒体名:
エレビスタ株式会社運営(https://erevista.co.jp/)
SDGs情報サイト「スペースシップアース」(https://spaceshipearth.jp/)
掲載日時:2022年7月28日
タイトル:AGRIST株式会社 | 農業×テクノロジーで100年先も持続可能な農業を
リンク:https://spaceshipearth.jp/agrist/

関連記事

  • 「スマート農業」をテーマとした小学生向けの教育番組でアグリストのロボットが紹介されました 2023年03月25日 | メディア掲載
  • 福岡の経済メディアにデータマックスのウェブメディアに掲載いただきました 2023年02月03日 | メディア掲載
  • 「みたすくらす」にてメッセナゴヤ2022で開催されたアグリクロスの様子を掲載いただきました 2022年12月28日 | メディア掲載
  • 日本農民新聞「日刊アグリ・リサーチ」にCTO秦の農林水産大臣賞受賞後インタビューが掲載されました 2022年12月28日 | メディア掲載
  • 環境省の「環境ビジネス先進事例集」として紹介いただきました 2022年12月16日 | メディア掲載
  • NewsPicksのウェブメディア【NewsPicks +d】に掲載されました 2022年12月03日 | メディア掲載