AI農業のAGRIST株式会社

SCROLL

就農1年目から再現性・収益性の高い農業を自社で体現 アグリストが農業法人設立

2022年01月14日 プレスリリース

就農1年目から再現性・収益性の高い農業を自社で体現 アグリストが農業法人設立

農業法人 「AGRIST FARM株式会社(以下 アグリストファーム)」設立

AIが搭載された自動収穫ロボットと環境制御が可能なビニールハウスを連携させ、定量的なデータを収集し再現可能な農業を自社で確立。

「100年先も持続可能な農業を実現する」をビジョンに掲げるAGRIST株式会社(宮崎県児湯郡新富町 代表取締役:齋藤潤一、以下 アグリスト)は2021年10月28日に農業法人「AGRIST FARM株式会社(以下 アグリストファーム)」を設立しました。アグリストファームでは、アグリストが設計開発したピーマン自動収穫ロボット「L」とロボットに最適化されたビニールハウスからピーマンの日々の生育状況の画像データやハウス内の環境データを取得し、再現性・収益性の高い農業を体現します。

農業法人設立の経緯

アドバイザー農家 福山氏

農家の声を一番近いところで聞き、「収穫ロボットが必要だ」という声を反映させ生まれたのが、ピーマン自動収穫ロボット「L」です。今後「L」を多くのピーマン農家に普及していくにあたり、「L」によるピーマンの収穫効率、収穫量、収益の向上効果を通年での営農を通して実証・公開することを目的として、アグリストファームを設立するに至りました。2022年以降全国でアグリストファームの農場を展開し、多くの方々に次世代農業を公開予定です。

AGRIST FARM株式会社詳細

商号 AGRIST FARM株式会社
代表者 代表取締役 山口 孝司
所在地 宮崎県児湯郡新富町富田東1丁目47番地1
設立 2021年10月28日
事業内容 1)農作物の生産販売
2)農作物を原材料とする加工品の製造販売
3)農作物の貯蔵、運搬及び販売
4)園芸施設及び付帯設備・システムの製造販売
5)農作業の受託
6)上記に附帯又は関連する一切の事業

AGRIST FARM株式会社に関するお問合せは、下記AGRIST株式会社のHPからご連絡ください。
(AGRIST FARM株式会社に関するお問合せ先URL:https://agrist.com/contact/contact04)

     

関連記事


採用を強化しております。詳しくは採用ページをご覧ください。

  • 食と農の「あぐりすたんと」に、AIを活用した新機能「画像で生育調査」「画像でレシピ提案」を追加! 2025年04月09日 | プレスリリース
  • AGRIST、大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設。農業を起点に、地方創生を加速【大手企業との共創で新たな価値を創出】 2025年04月09日 | プレスリリース
  • スマホが農家の最強パートナーに!生産、選果、販売をデータ化するFaaS(Farming as a Service)のUI/UXデザインを公開 2025年04月09日 | プレスリリース
  • AGRIST、中小企業庁推進の地域課題解決事業に挑む「ゼブラ宣言」発表。FaaSで農業課題解決と持続可能な経済自立へ。 2025年03月19日 | プレスリリース
  • 現場早期実装に向けて、永山宮崎副市長とディスカッションを行いました 2025年03月18日 | インタビュー
  • 東京都のスタートアップ支援事業に採択。農産物の販路拡大に向けて、東南アジア市場の輸出の市場調査を開始 2025年03月18日 | プレスリリース