ディープテックのAGRIST株式会社

SCROLL

未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』2022年1月号「かっこいい農業」にCEO齋藤が掲載されました

2021年12月23日 2021年

未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』2022年1月号「かっこいい農業」にCEO齋藤が掲載されました

“「農度」を高める本。”の特集に掲載。農業を意識するきっかけ作りに貢献。

未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』2022年1月号「かっこいい農業」(2021年12月6日発売)では、これからの日本らしい農業のあり方に焦点を当てています。

下記一部引用

農業はかっこいい。
クリエイティブであること。そして、自然の力とともに働くということ。身体の感覚と向き合うということ。毎年、毎日が学びの連続だということ。さらに、ローカル経済そのもの。生まれた作物がおいしい。地域と都市の環境を支えていること。「よく生きる」という価値に通ずる仕事だということ。まだまだありますが、今号の「かっこいい農業」を楽しんでいるみなさんの姿から見つけてもらえたら幸いです。本誌では、日常の中の農的なものに触れる度合いを『農度』と表現し、農度を高めるため、次世代の農業をしている農家や、農業に関する事業を行う人などを紹介しています。

 

農業用ロボットが普及することで新たに生まれる人のクリエイティブな時間

農業用ロボットを開発するAGRIST株式会社のCEO齋藤は『農度を高める本』を選書し、紹介させていただきました。

農業用ロボットやAI(人工知能)が農作業をサポートすることで、農家の空き時間が生まれます。その空き時間の活用のヒントとなるような本を紹介しています。

農業のあり方が多種多様になる中、一人ひとりがそれぞれの方法で農業に関わり、社会を変えることにつながればという観点で選んだ本や、農家としての自分を知り、自分らしく働くことを考える本など、5つ選書しました。

メディア概要

媒体名:未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』2022年1月号「かっこいい農業」
発売日:2021年12月6日
出版社名称:株式会社ソトコト・プラネット
代表者:代表取締役 大久保清彦
代表取締役 指出一正
所在地:東京都渋谷区桜丘町17-6 渋谷協栄ビル5F
URL:https://sotokoto-online.co.jp/news/20211206/

採用


  • 【鹿児島県東串良町】ロボットとAIを用いた最先端農場の農場管理職を募集! 2025年09月22日 | 採用
  • AI収穫ロボットの電装設計担当者を募集しています 2025年08月26日 | 採用
  • 量産立ち上げ経験をもつ、AI収穫ロボットロボットの機械設計担当者を茨城拠点で募集します 2025年08月26日 | 採用

関連記事


  • Microsoft AI Co-Innovation Labsの公式ウェブページにスプリント開発のCaseStudyが紹介 2025年11月06日 | メディア掲載
  • AGRIST、東京Sustainable Food Museumにて1ヶ月間のPOPUP開催 2025年11月06日 | プレスリリース
  • AGRIST、第1回「食と農をつなぐアワード」農林水産大臣賞受賞 2025年11月04日 | プレスリリース
  • AGRIST、AI搭載の自動収穫ロボット「Q」で、夜間稼働・24時間稼働の実現を目指す 2025年10月30日 | プレスリリース
  • 北海道・北空知地域で4日間で100名超が視察。AI収穫ロボットによる適用可能性を確認 2025年10月22日 | プレスリリース
  • 収穫ロボットのシェアリングエコノミーを推進するAGRIST、プレスリリースアワード 2025「Best101」に選出 2025年10月02日 | プレスリリース

AGRISTと共に、社会課題の解決に挑みませんか
製品開発・技術連携・事業共創にご関心のある方は、お気軽にご連絡ください

お問い合わせ