ディープテックのAGRIST株式会社

SCROLL

KAGOSHIMA outside Festival 2023に出展します

2023年10月23日 イベント

KAGOSHIMA outside Festival 2023に出展します

大自然アウトドアイベント×スマート農業体験

東串良町で開催される「KAGOSHIMA outside Festival 2023」に出展します。イベントは11月3日(金祝)、4日(土)にかけて行われ、アウトドアに関連する出展が数多く出展します。

今回のAGRIST出展は、「スマート農業体験」をテーマに出展いたします。新設ピーマン栽培ハウスが建つ東串良町でより深くAGRISTについて知ってもらう機会や、スマート農業への関心の機会をご提供します。

是非ブースまでお越しください。

※詳細追記予定

概要

■名称 :KAGOSHIMA outside Festival 2023 〜HIGASHIKUSHIRA〜
■会場 :東串良町町民運動場
〒893-1614 鹿児島県肝属郡東串良町新川西1850
■日時 :2023年11月3日(金・祝)9:30〜17:00、4日(土)9:30〜15:30
■主催 :東串良町
■共催 :(株)三栄、(株)プラネットライツ (有)ダディーズオピニオン、
(株)アウトサイド
■出展 :アウトドアギア、アクティビティ、ワークショップ、マルシェ、フードなど約100社想定
■入場 :無料
■キャンプイン :ふれあいの森キャンプ場
前泊1000円(11月2日(木))宿泊基本 2000円(11月3日(金))
※基本1組4名 追加1人につき500円
※出展の方は、無料にてキャンプイン可能となります。
※キャンプ場内へは車両の停車はできません。お荷物を搬入後、専用駐車場へ
ご移動お願いいたします。

関連情報

東串良町包括連携協定プレス

SUSTAGRAM FARM建設

採用


  • 【鹿児島県東串良町】ロボットとAIを用いた最先端農場の農場管理職を募集! 2025年09月22日 | 採用
  • AI収穫ロボットの電装設計担当者を募集しています 2025年08月26日 | 採用
  • 量産立ち上げ経験をもつ、AI収穫ロボットロボットの機械設計担当者を茨城拠点で募集します 2025年08月26日 | 採用

関連記事


  • Microsoft AI Co-Innovation Labsの公式ウェブページにスプリント開発のCaseStudyが紹介 2025年11月06日 | メディア掲載
  • AGRIST、東京Sustainable Food Museumにて1ヶ月間のPOPUP開催 2025年11月06日 | プレスリリース
  • AGRIST、第1回「食と農をつなぐアワード」農林水産大臣賞受賞 2025年11月01日 | プレスリリース
  • AGRIST、AI搭載の自動収穫ロボット「Q」で、夜間稼働・24時間稼働の実現を目指す 2025年10月30日 | プレスリリース
  • 北海道・北空知地域で4日間で100名超が視察。AI収穫ロボットによる適用可能性を確認 2025年10月22日 | プレスリリース
  • 収穫ロボットのシェアリングエコノミーを推進するAGRIST、プレスリリースアワード 2025「Best101」に選出 2025年10月02日 | プレスリリース

AGRISTと共に、社会課題の解決に挑みませんか
製品開発・技術連携・事業共創にご関心のある方は、お気軽にご連絡ください

お問い合わせ