スマート農業DXのAGRIST株式会社

SCROLL

最新のピーマン自動収穫ロボットが東京上陸! 日本最大級の施設園芸展示会『施設園芸・植物工場展 GPEC』へ出展

2022年07月20日 イベント

最新のピーマン自動収穫ロボットが東京上陸! 日本最大級の施設園芸展示会『施設園芸・植物工場展 GPEC』へ出展

農業ロボットベンチャーのAGRIST株式会社(宮崎県児湯郡新富町 共同代表取締役:秦裕貴 齋藤潤一、以下 アグリスト)は、2022年7月20日(水)〜7月22日(金)に東京ビッグサイトで開催される『施設園芸・植物工場展2022(GPEC)』にてスマート農業推進協会と共同出展致します。最新モデルのピーマン自動収穫ロボット「L」を東京で展示するのは初の試みであり、「L」と自社技術や製品と組み合わせることで「更に儲かる農業」の実現を目指す企業とのマッチングを目指します。

(スマート農業推進協会について:https://smart-agri.co/

ピーマンの自動収穫ロボット「L」

「人をサポートするロボットが必要だ。」という農家の声を受け、開発されたのがアグリストのピーマン自動収穫ロボット「L」です。

より多くの農家にロボットを使ってもらおうと、機能をシンプルにし手の届きやすい価格のロボットであることがコンセプトです。

アグリストのロボットを導入することで、人が取り切れなかったピーマンを収穫し、農業の人材不足という課題を解決します。

人をロボットがサポートすることで100年先も続く持続可能な農業の実現を目指して事業を展開しています。
(詳しい自動収穫ロボットの詳細:https://agrist.com/lp/

 

AGRIST株式会社 概要

商号          : AGRIST株式会社
代表者         : 代表取締役社長 兼 CTO 秦 裕貴、共同代表取締役 齋藤 潤一
所在地         : 〒889-1412 宮崎県児湯郡新富町富田東1丁目47番地1
設立          : 2019年10月
事業内容        : 農業ロボット開発事業・AI開発事業・ソフトウェア開発事業
ホームページ  : https://agrist.com
Facebook     :https://www.facebook.com/teamAGRIST/
Twitter         :https://twitter.com/agrist_inc
YouTube       :https://www.youtube.com/channel/UCNsTwf0BvBXA-L17potl5MA

関連記事

  • エコテクノ展で「脱炭素・SDGs経営について」のセミナーに登壇します 2023年06月30日 | イベント
  • 『第1回 九州農業WEEK』にマクニカと共同出展 2023年05月26日 | イベント
  • スペイン、ビルバオ市で開催されたフードテックの祭典「Food 4 Future」に出展 2023年05月19日 | イベント
  • 「第1回未来モノづくり国際EXPO 2023」の第10回ロボット大賞の受賞者合同展示に出展 2023年05月12日 | イベント
  • 2月に登壇したICCサミットの公式ページに、秦が登壇したピッチの書き起こし記事が掲載中 2023年05月10日 | イベント
  • AGRIST、G7宮崎農業大臣会合にピーマン自動収穫ロボット「L」を展示し、テクノロジーを活用した農業をアピール 2023年04月24日 | イベント