ディープテックのAGRIST株式会社

SCROLL

【無料体験講座】スマート農業の始め方ー農業ビジネスの基礎から学ぶ体験講座 #起業支援 #新規就農 #スマート農業

2025年02月02日 SAU

【無料体験講座】スマート農業の始め方ー農業ビジネスの基礎から学ぶ体験講座 #起業支援 #新規就農 #スマート農業

AIとロボットを活用したスマート農業パッケージを販売するAGRIST株式会社(本社:宮崎県新富町、以下AGRIST)は、2025年2月5日(水)に「Smart Agri University(以下SAU)」の無料体験講座を実施します。本講座では、これから農業を始めたい方や安定した収益化を目指したい農家向けに、次世代の農業を担うスマート農業の始め方について講義を行います。エキスパートになれる実践型スクールについて説明します。

SAUとは

 未来の農業を切り拓く実践型スクールSAUを2025年4月から開校します。AIやロボット技術を活用したスマート農業のエキスパート育成を目指し、9ヶ月間のプログラムで、オンライン講座と茨城県近郊でのフィールドワークを融合したハイブリッド型学習を提供します。基礎から応用までを徹底的に学び、12月の事業計画発表会を通じて起業や独立までサポートします。

 講師陣には、AGRISTの尾見をはじめとする業界の第一人者が揃い、最先端技術である自動収穫ロボットやAI技術を現場で体験可能です。また、卒業後も学び続けられるコミュニティやサポート体制を完備。基礎知識から農業経営スキル、事業計画の作成まで、次世代の農業リーダーに必要なすべてを提供します。

SAUのポイント

  • スマート農業で1年目から収量1.5倍の実績を出した、栽培管理技術を現場で体験できる
  • コースの最終月には事業計画発表会を実施し、農業のプロが出資・独立・起業を支援
  • 卒業後も継続的な学びと交流を促進するコミュニティを提供

無料体験講座お申し込みはこちら

https://peatix.com/event/4204048/view

説明会概要&詳細

日時:2025年 2月5日(水) 20:00~21:00

形式:オンライン開催(Zoom)

参加費:無料 ※要事前登録

※参加者へはpeatixメールもしくは弊社担当者から直接、会議URLを後日共有いたします

募集要項について

応募資格:農業に興味がある方、働きながら農業を学びたい方、起業志望者、農業従事者

定員:100名 最小開催人数人数10名〜

会場:オンライン、関東内

採用


  • AI収穫ロボットの電装設計担当者を募集しています 2025年08月26日 | 採用
  • 量産立ち上げ経験をもつ、AI収穫ロボットロボットの機械設計担当者を茨城拠点で募集します 2025年08月26日 | 採用
  • 【鹿児島県東串良町】ロボットとAIを用いた最先端農場の農場管理職を募集! 2025年08月26日 | 採用

関連記事


  • 「Future of Work~人とAIの共創~」へAGRISTが出演します 2025年09月03日 | メディア掲載
  • AGRIST、Microsoft Azureを活用し「脱炭素型スマート農業」を加速 2025年08月19日 | プレスリリース
  • 地域を照らす「満天広場」、青葉仁会が紡ぐ共生と創造の30年 2025年08月15日 | インタビュー
  • JET Globalにキュウリ収穫ロボットの情報が掲載されました 2025年08月12日 | メディア掲載
  • 青葉仁会の多様な就労支援と成長プログラム 2025年08月12日 | インタビュー
  • AGRIST、JA全農いわてに機能強化をしたピーマン収穫ロボットを継続導入決定 2025年08月07日 | プレスリリース

AGRISTと共に、社会課題の解決に挑みませんか
製品開発・技術連携・事業共創にご関心のある方は、お気軽にご連絡ください

お問い合わせ