ディープテックのAGRIST株式会社

SCROLL

日本最大級。100名以上の実践者らが集結し農林水産業の未来を考える 「ONE SUMMIT 2025 in 東京赤坂」へ登壇決定

2024年11月20日 イベント

日本最大級。100名以上の実践者らが集結し農林水産業の未来を考える 「ONE SUMMIT 2025 in 東京赤坂」へ登壇決定

参加者、登壇者らが各テーマごとに農林水産業の課題解決に向けて語り合う分科会あり

食の未来を考える共創コミニュティイベントが2025年1月30日に赤坂インターシティコンファレンスで開催されます。2024年8月に行われたONE SUMMIT 2025 in 宮崎では行政機関、スタートアップ、農林水産業従事者など産官学金、多様な業界から約200名以上の参加者が全国から集結しました。

当日は登壇セッションだけでなく、各テーマごとに開催される分科会も予定されていますのでぜひご参加ください。

「ONE SUMMIT 宮崎 in 2024」のダイジェスト動画

イベント詳細はこちら(チケット申し込み) https://0130-one-summit-2025.peatix.com/

会場詳細はこちら https://aicc.tokyo/

2024年開催参考写真

採用


  • 養液(培養液)栽培の経験を活かして、最先端農場をマネジメントする責任者を募集! 2025年09月22日 | 採用
  • AI収穫ロボットの電装設計担当者を募集しています 2025年08月26日 | 採用
  • 量産立ち上げ経験をもつ、AI収穫ロボットロボットの機械設計担当者を茨城拠点で募集します 2025年08月26日 | 採用

関連記事


  • 収穫ロボットのシェアリングエコノミーを推進するAGRIST、プレスリリースアワード 2025「Best101」に選出 2025年10月02日 | プレスリリース
  • 農林水産省「みえるらべる」が示す脱炭素貢献の明るい食卓!農業の脱炭素化をAI×ロボットで加速! 2025年09月25日 | コラム
  • 脱炭素×スマート農業を社会インフラへ──AGRIST、グローバル・インフラ・マネジメントからシリーズB資金調達。自治体連携で「廃校・遊休施設・耕作放棄地」を農業で再生 2025年09月17日 | プレスリリース
  • 【次世代農業の突破口】収穫率55%達成。AGRIST、きゅうり収穫ロボット開発の最前線を公開 2025年09月09日 | プレスリリース
  • 「Future of Work~人とAIの共創~」へAGRISTが出演します 2025年09月03日 | メディア掲載
  • AGRIST、Microsoft Azureを活用し「脱炭素型スマート農業」を加速 2025年08月19日 | プレスリリース

AGRISTと共に、社会課題の解決に挑みませんか
製品開発・技術連携・事業共創にご関心のある方は、お気軽にご連絡ください

お問い合わせ