AI農業のAGRIST株式会社

SCROLL

働くと稼ぐ:未来を作る仕事。これからの稼ぎ方をテーマに「ZEBRAHOOD 2024」のセッションに参加します

2024年06月11日 イベント

働くと稼ぐ:未来を作る仕事。これからの稼ぎ方をテーマに「ZEBRAHOOD 2024」のセッションに参加します

AGRIST株式会社の秦裕貴が、6月21日に東京で開催されるチイキズカン主催の「ZEBRAHOOD 2024」に登壇します。

働くと稼ぐ:未来を作る仕事。これからの稼ぎ方をテーマにロボットやAIによってい個人のキャリアや地域の在り方がどう変わっていくのか、未来の仕事、稼ぎ方について対話します。

■イベント概要

セッションA 働くと稼ぐ:未来を作る仕事。これからの稼ぎ方。

日程 6月21日(金)

時間 13:00 – 14:30

場所 下北沢ADRIFT 〒155-8666 世田谷区北沢3-9-23

参加 有料

主催 ZEBRAS AND COMPANY

■イベントURL https://zebrahood-2024.peatix.com/view

■登壇

占部まり氏 内科医・宇沢国際学館 代表取締役/日本メメントモリ協会 代表理事

久保田しおん氏 ハーバード大学 素粒子物理学者

秦裕貴氏 AGRIST株式会社 代表取締役

坂本大典氏 株式会社XLOCAL 代表取締役

     

関連記事


採用を強化しております。詳しくは採用ページをご覧ください。

  • 開発加速に向けて、つくば市長とディスカッションを行いました 2025年03月18日 | イベント
  • 名古屋開催「TechGALA Japan」に斎藤が登壇し、持続可能な食の未来についてディスカッションをしました 2025年03月13日 | イベント
  • 「Agri-Food Tech Expo Asia」シンガポールの展示会に共同出展を行いました 2025年03月05日 | イベント
  • ピーマン自動収穫技術導入実証中間報告会に参加しました 2025年02月25日 | 2025年
  • デザインをテーマにAGRIST Ai SUMMIT 2025 in SENQ霞が関を開催します 2025年02月21日 | イベント
  • 地元の小学5年生の学外学習の受け入れを行いました 2025年02月17日 | イベント