ディープテックのAGRIST株式会社

SCROLL

働くと稼ぐ:未来を作る仕事。これからの稼ぎ方をテーマに「ZEBRAHOOD 2024」のセッションに参加します

2024年06月11日 イベント

働くと稼ぐ:未来を作る仕事。これからの稼ぎ方をテーマに「ZEBRAHOOD 2024」のセッションに参加します

AGRIST株式会社の秦裕貴が、6月21日に東京で開催されるチイキズカン主催の「ZEBRAHOOD 2024」に登壇します。

働くと稼ぐ:未来を作る仕事。これからの稼ぎ方をテーマにロボットやAIによってい個人のキャリアや地域の在り方がどう変わっていくのか、未来の仕事、稼ぎ方について対話します。

■イベント概要

セッションA 働くと稼ぐ:未来を作る仕事。これからの稼ぎ方。

日程 6月21日(金)

時間 13:00 – 14:30

場所 下北沢ADRIFT 〒155-8666 世田谷区北沢3-9-23

参加 有料

主催 ZEBRAS AND COMPANY

■イベントURL https://zebrahood-2024.peatix.com/view

■登壇

占部まり氏 内科医・宇沢国際学館 代表取締役/日本メメントモリ協会 代表理事

久保田しおん氏 ハーバード大学 素粒子物理学者

秦裕貴氏 AGRIST株式会社 代表取締役

坂本大典氏 株式会社XLOCAL 代表取締役

採用


  • AI収穫ロボットの電装設計担当者を募集しています 2025年08月26日 | 採用
  • 量産立ち上げ経験をもつ、AI収穫ロボットロボットの機械設計担当者を茨城拠点で募集します 2025年08月26日 | 採用
  • 【鹿児島県東串良町】ロボットとAIを用いた最先端農場の農場管理職を募集! 2025年08月26日 | 採用

関連記事


  • 【次世代農業の突破口】収穫率55%達成。AGRIST、きゅうり収穫ロボット開発の最前線を公開 2025年09月09日 | プレスリリース
  • 「Future of Work~人とAIの共創~」へAGRISTが出演します 2025年09月03日 | メディア掲載
  • AGRIST、Microsoft Azureを活用し「脱炭素型スマート農業」を加速 2025年08月19日 | プレスリリース
  • 地域を照らす「満天広場」、青葉仁会が紡ぐ共生と創造の30年 2025年08月15日 | インタビュー
  • JET Globalにキュウリ収穫ロボットの情報が掲載されました 2025年08月12日 | メディア掲載
  • 青葉仁会の多様な就労支援と成長プログラム 2025年08月12日 | インタビュー

AGRISTと共に、社会課題の解決に挑みませんか
製品開発・技術連携・事業共創にご関心のある方は、お気軽にご連絡ください

お問い合わせ