農業課題をテクノロジーで解決する先進的な取り組みに対し、県内外多くの皆様に弊社の活動をご注目頂いており、視察件数が増加しております。アグリストでは「視察受け入れの日程制限」、「視察受け入れの有料化」を行っております。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
有償視察の内容
金額 | 一律¥11,000- ※11人以上から1人当たり+1,100円 |
受入れ日時 | 水曜日 10:00‐17:00 ※原則 |
視察時間 | 約1時間~1時間半 ※最大2時間まで |
内容 | 事業説明、オフィスツアー、ディスカッション、圃場視察※、ロボットデモ※ 等 ※‐要確認 |
事前必要情報 | 希望視察日程、時間、来社人数、視察目的・背景、ロボットデモ希望の有無 ※確定後‐お支払い方法について |
視察の受け入れについては コンタクトフォーム よりお問い合わせください。
また、圃場への視察をご希望の際は、ハウス内の暑さや泥などで汚れることが予想されますので、動きやすい服装でお越しくださいませ。
※ご案内ハウスにより環境が変化します
※Tシャツ、スニーカー等でのご視察は問題ございません
視察の流れについて
1視察申し込みの場合
(1)視察をご希望の団体は事前にコンタクトフォームよりお申し込みをしていただき視察日を決定してください。担当者・担当部署の決定や日程調整のため、視察受入確定まで少々お時間をいただいておりますので1週間前までにご連絡くださいませ。
(2)視察申し込みはメールでやりとりを行います。申し込みに必要な情報は事前にお知らせください。
(3)弊社より視察受け入れ決定通知をメールにて行います。
(4)当日の視察
新富町オフィスまでお越しくださいませ。
〒889-1412 宮崎県児湯郡新富町富田東1-47-1 (新富アグリバレー)
※その他指定の視察会場がございましたらそちらへ直接お越しください。
※納付書でのお支払いを希望された場合は、当日視察代を現金でお支払いください。
(5)支払方法で請求書を希望された場合は、後日メールにて請求書を送付しますので、振り込みにてお支払いをお願いいたします。
その他
資料のみの送付は現在受け付けておりません。
作付の関係上、圃場内デモのご案内が難しい場合がございます。
※2023年の圃場内でのロボットデモにおいては10月、11月以降でのご視察を推奨しております(2023年6月改‐2023年10月~2024年5月頃まで)
※圃場視察案内昨年度 2022年10月~2023年5月期間




