AI農業のAGRIST株式会社

SCROLL

J-Startupドバイ2日目ー投資家との対話ートラブルを楽しみ、ゆとりをもって生きよう

2022年10月26日 イベント

J-Startupドバイ2日目ー投資家との対話ートラブルを楽しみ、ゆとりをもって生きよう

ドバイ2日目は、トラブル続きで大変でした。

トラブルを楽しもう

トラブルの1つは、5時間の時差がきついこと。

日本での仕事もあるので、朝早く起きて仕事をして昼間は展示会と忙しく動き回り、帰宅後はバタンキューです。

もう1つは、アポを取ってもその人が来ない、または遅れるということ。

こちらではそれが当然で、逆にアポがなくても来るのが面白いです。

ホテルに来てPCR検査をしてくれると言っていたので待っていましたが来ない。

来ないと思っていたら来る。

日本では考えられない事が多々起きています。短い期間であれば、楽しく過ごせますね。

ドバイはダイナミックでどんどん進んでいくのが面白いですが、それは本当に幸せなのでしょうか?

経済成長ばかりで人の心を置き去りにするのは、よくありません。

昨日スタートアップ企業のパーティーに参加しましたが、音楽がガンガンかかっていて、その中でわいわいするのがつまらないと感じ、途中で帰ってきてしまいました。

今はそういうプロセスが好きなのかもしれませんが、人の心を置き去りにしてしまうと格差ばかりが広がり、地域でも進まないことが多くなるように思います。

ルールに縛られすぎない、余白のある生き方の大切さを感じる

昨日の展示会にはたくさんの方に来ていただいたので、日本ブースは大盛況。

「特にロボットが面白い」とコメントをもらえました。

今日学んだ教訓は、『日本はキチキチしすぎだ』ということ。

「来ないのが当たり前」くらいの”ケセラセラ”がいいのです。

ゆるく余白を持って生きる、のんびり生きる、自然が大事。

ドバイで資本主義の果てを見て、時間と自分を大事に生きていく大切さを感じました。

”日本人”を感じられる環境にいるのがいいなとも思いましたね。

こちらでは、マスクをしている人はいません。

コロナが明けて、みんなが外に飛び出してやりたいことをやっていく時代。とはいえ、できない時はどうするか?

根性論ではなくシステムで作っていき、少しづつ、1個づつやっていくのがいいのではないでしょうか。

Voicyはこちら
https://voicy.jp/channel/1342/402403

採用


採用を強化しております。詳しくは採用ページをご覧ください。

  • 東串良農場 栽培管理スタッフの募集要項 2024年11月01日 | 採用
  • AI×農業で収穫量の予測や農場環境コントロールシステムを開発するエンジニアの募集をチイキズカンで新たに公開しました 2024年08月29日 | 採用
  • Microsoftと連携したAI農業の可能性にわくわくしています。代表取締役 齋藤潤一 2024年08月29日 | インタビュー
  • 農業IoTエンジニアを募集しています 2024年08月14日 | 採用
  • ROS1/ROS2でのロボット開発経験をもつ、ロボットのソフトウェア開発エンジニアを募集しています 2024年08月07日 | 採用
  • 量産立ち上げ経験をもつ、AI収穫ロボットロボットの機械設計担当者を茨城拠点で募集します 2024年08月07日 | 採用

関連記事

  • 東串良農場 栽培管理スタッフの募集要項 2024年11月01日 | 採用
  • AI×農業で収穫量の予測や農場環境コントロールシステムを開発するエンジニアの募集をチイキズカンで新たに公開しました 2024年08月29日 | 採用
  • Microsoftと連携したAI農業の可能性にわくわくしています。代表取締役 齋藤潤一 2024年08月29日 | インタビュー
  • 農業IoTエンジニアを募集しています 2024年08月14日 | 採用
  • ROS1/ROS2でのロボット開発経験をもつ、ロボットのソフトウェア開発エンジニアを募集しています 2024年08月07日 | 採用
  • 量産立ち上げ経験をもつ、AI収穫ロボットロボットの機械設計担当者を茨城拠点で募集します 2024年08月07日 | 採用