ディープテックのAGRIST株式会社

SCROLL

地元の小学5年生の学外学習の受け入れを行いました

2025年02月17日 イベント

地元の小学5年生の学外学習の受け入れを行いました

UMKテレビ宮崎、宮崎日日新聞社で取り上げていただきました

2月に地元の小学校5年生の学外学習の受け入れを行いました。

当日は、AGRISTのスマート農場の見学だけでなく、フルーツパプリカの試食、遠隔操作体験を行いました。子どもたちはロボットや、農場について興味津々に質問してくれました。

学外学習の様子はUMKテレビ宮崎、宮崎日日新聞社に取り上げていただきました。

採用


  • AI収穫ロボットの電装設計担当者を募集しています 2025年08月26日 | 採用
  • 量産立ち上げ経験をもつ、AI収穫ロボットロボットの機械設計担当者を茨城拠点で募集します 2025年08月26日 | 採用
  • 【鹿児島県東串良町】ロボットとAIを用いた最先端農場の農場管理職を募集! 2025年08月26日 | 採用

関連記事


  • 「Future of Work~人とAIの共創~」へAGRISTが出演します 2025年09月03日 | メディア掲載
  • AGRIST、Microsoft Azureを活用し「脱炭素型スマート農業」を加速 2025年08月19日 | プレスリリース
  • 地域を照らす「満天広場」、青葉仁会が紡ぐ共生と創造の30年 2025年08月15日 | インタビュー
  • JET Globalにキュウリ収穫ロボットの情報が掲載されました 2025年08月12日 | メディア掲載
  • 青葉仁会の多様な就労支援と成長プログラム 2025年08月12日 | インタビュー
  • AGRIST、JA全農いわてに機能強化をしたピーマン収穫ロボットを継続導入決定 2025年08月07日 | プレスリリース

AGRISTと共に、社会課題の解決に挑みませんか
製品開発・技術連携・事業共創にご関心のある方は、お気軽にご連絡ください

お問い合わせ