ディープテックのAGRIST株式会社

     テクノロジーで 世界の食糧課題      を解決する      Solve the global food problem with Deep Tech

SCROLL

世界で20以上のアワードを受賞



受賞歴

ロボット開発のAGRIST

受賞歴はこちら

全国でAIロボット農場を展開

AGRISTは2019年以降、全国各地でAI・ロボット技術を活用したスマート農業の実証拠点を構築してきました。 宮崎県新富町に自社開発農場を持ち、自治体・企業・JAなど多様なパートナーと連携しながら、収穫ロボットの導入、脱炭素型農業の推進、収量向上のためのAIパッケージの展開を進めています。


事業概要

         
AI農業
Microsoftとの連携でロボットから収集した画像をAIで解析しビッグデータ化。
詳しく見る
         
農業ロボット
安価でシンプルなロボットをコンセプトに開発をしております。
詳しく見る
         
スマート農業
農業用ロボットをより効率的に活用できる次世代のビニールハウスを設計
詳しく見る

ニュース

  • AGRIST、JA全農いわてに機能強化をしたピーマン収穫ロボットを継続導入決定 2025年08月07日 | プレスリリース
  • 関東初開催!「ロボットのリモート操作による収穫作業」を小学校で実施 2025年07月29日 | イベント
  • 【製品紹介】キュウリ収穫ロボット2024 2025年07月16日 | 製品について
すべて見る

プレスリリース

  • AGRIST、JA全農いわてに機能強化をしたピーマン収穫ロボットを継続導入決定 2025年08月07日 | プレスリリース
  • 農業にインパクト投資を。社会的インパクトの「専門家」アンドパブリックと事業創造の「実践者」AGRISTが実証実験で提携 2025年06月13日 | プレスリリース
  • AGRIST、「食と農のあぐりすたんと」画像チャット機能がさらに進化! 2025年06月12日 | プレスリリース
すべて見る

メディア掲載

  • 公共テレビ「公視新聞網」へAGRISTが出演しました 2025年07月04日 | メディア掲載
  • BS-TBS『関口宏のこの先どうなる!?』へ代表 斎藤が出演しました 2025年06月25日 | メディア掲載
  • 「2025年版 アグリテック業界カオスマップ」にAGRISTが掲載 2025年06月16日 | メディア掲載
すべて見る
   


ディープテックで
世界の食糧課題を解決する
メンバー募集

採用情報

AGRISTと共に、社会課題の解決に挑みませんか
製品開発・技術連携・事業共創にご関心のある方は、お気軽にご連絡ください

お問い合わせ